毛穴の収れん作用のある化粧水や美容液は?開き毛穴を引き締める基礎化粧品の選び方

ぱっくり開いた毛穴がなかなか改善しないのなら…「収れん化粧水」や「収れん美容液」を使用してみたらいかがでしょうか?
今回は、収れんってそもそも何なのか?毛穴にどんな効果があるのか?という部分から、収れん作用のある基礎化粧品の選び方、オススメの毛穴収れん効果のある化粧水や美容液などをご紹介します。
- ぱっくり開き毛穴に…収れん化粧水や美容液を使用してみない?
- 収れん化粧水とは?「収れん」の意味を知ろう
- 収れん基礎化粧品の肌や毛穴への効果。皮脂を抑制し毛穴を引き締める
- 収れん基礎化粧品の注意点。乾燥肌の方は使用しない方がいいかも?
- 毛穴に効く。収れん化粧水や基礎化粧品に使用される成分をチェック!
- オススメの人気収れん化粧水・美容液3選。開き毛穴を解消!
- オススメの人気収れん化粧水:明色スキンコンディショナー
- オススメの人気収れん美容液:パンベシュ アンベリール コントロールセラム
- オススメの人気収れん化粧水:DHCポアナローション
- 毛穴を引き締める収れん化粧水や美容液を使ってみて!美肌になろう
ぱっくり開き毛穴に…収れん化粧水や美容液を使用してみない?

化粧水や美容液などの基礎化粧品の効果に「収れん(収斂)」があるのはご存知でしょうか。
肌のたるみやシワ、毛穴の引き締めなどに効果があるものが多いんです。
何をしても治らない開き毛穴も、収れん効果のある基礎化粧品を使用することで肌と毛穴に劇的な変化が現れるかも…!?

今回は、そもそも「収れん」って何で、どう肌に効いてくれるのか?という基本の部分から、
収れん効果のある成分や収れん基礎化粧品の選び方、オススメの人気収れん基礎化粧品をご紹介してみます。
収れん基礎化粧品が気になる方、毛穴やたるみのお悩みを解消したい方…ぜひ最後までこの記事をチェックしてみて下さいね!
収れん化粧水とは?「収れん」の意味を知ろう

「収斂(しゅうれん)」とは、肌の組織や血管を引き締める作用のことをいいます。
また、そういった働きを持つ成分が含まれている化粧水を「収れん化粧水」と呼びます。
収れん化粧水、という名前での販売ではなく、
・タイトニングローション
・トーニングローション
・アストリンゼントローション
などの名前で販売されていることもあります。

通常私たちが洗顔後に使用する化粧水は肌を柔らかくして保湿したり、キメを整えたりするのが主な役割で「柔軟化粧水」とも呼ばれます。
収れん化粧水はこれとは違い、毛穴を含めて肌を引き締めると同時に潤いを肌に閉じ込め、整えるような効果があるとされているんです。
使用感としてはすっきり・さっぱりとした清涼感のあるものが多く、特に夏に人気が出ることも多いです。

収れん基礎化粧品の肌や毛穴への効果。毛穴を引き締め皮脂を抑制する

収れん基礎化粧品の肌や毛穴への効果を具体的に紹介してみると…

毛穴、肌を引き締めてたるみや開き毛穴を解消する

収れん化粧水には肌のたんぱく質を収縮させる作用があります。
これで肌のたるみを解消したり毛穴のぱっくりを目立たなくさせることができます。
皮脂の過剰分泌や毛穴トラブルを防ぐ

収れん基礎化粧品を使用すると、毛穴が引き締まって皮脂の過剰分泌や毛穴開きを抑えてくれます。
これで毛穴の詰まりや黒ずみ、皮脂トラブルを予防する効果も期待できるんです。
収れん化粧水を使うことで、毛穴に汚れが詰まったり黒ずんだりするのを予防する効果が期待できます。
また、皮脂トラブルを解消することで清潔な毛穴を保つことができれば、ニキビや吹き出物を防ぐことができます。
収れん化粧水にはアルコール分が含まれ、清涼感を得られる

収れん化粧水を使うことで肌がスーッとします。
夏場に特に収れん化粧水の人気が高まる理由のひとつです。
このような収れん基礎化粧品の特徴から、肌や毛穴の引き締め効果が欲しい方、皮脂トラブルにお悩みの方、さっぱりした使い心地の化粧品がお好みの方に選ばれているんです。

収れん基礎化粧品の注意点。乾燥肌の方は使用しない方がいいかも?

いいことばかりに思える収れん化粧水・基礎化粧品ですが…注意点も。
基本的に、収れん化粧水は皮脂をコントロールして毛穴の開きやテカリを抑えるのが主な作用です。
そのため、皮脂が過剰に分泌されがちなオイリー肌の方にオススメ。

逆に、収れん効果の高い化粧水などを、乾燥肌の方が使うと余計に皮脂が奪われてしまうため肌荒れの原因になります。
清涼感を与えるアルコールの刺激も乾燥肌・敏感肌の方には強すぎる可能性があるため、収れん化粧水は使わないのが無難です。
とはいえ、最近は「低刺激」や「アルコールフリー」「高保湿」の収れん化粧水などもありますので自分の肌質や欲しい効果を考えて選ぶのがオススメです。

毛穴に効く。収れん化粧水や基礎化粧品に使用される成分をチェック!

収れん化粧水や収れん基礎化粧品などに配合される代表的な成分をいくつかご紹介します。
収れん効果のある成分:有機酸
効果:毛穴、肌を引き締める。
表示例:タンニン酸、クエン酸、乳酸、コハク酸 など
収れん効果のある成分:ビタミンC誘導体
効果:毛穴、肌を引き締める。皮脂バランスのコントロール・保湿・美白など
表示例:リン酸アスコルビルNa、パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na など
収れん効果のある成分:植物抽出エキス
効果:毛穴、肌を引き締める。保湿
表示例:アーティチョーク葉エキス、ハマメリエキス・エプリコエキスなど
収れん効果のある成分:アルコール
効果:毛穴、肌を引き締める。スーッとした清涼感を与える。
表示例:エタノール、メントール など

他にもありますが、収れん化粧水や収れん効果のある基礎化粧品の場合こういった成分が多く含まれることが多いようです。
乾燥肌の方で収れん効果のある基礎化粧品が欲しい場合、植物抽出エキスメインのものや保湿成分が多く含まれるもの、アルコールフリーのものを選びましょう。

オススメの人気収れん化粧水・美容液3選。開き毛穴を解消!

ここまで紹介してきたことを踏まえて、オススメの人気収れん化粧水や美容液を3つ選んでご紹介します。
特に毛穴に効果があるものが多いので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
オススメの人気収れん化粧水:明色スキンコンディショナー

明色スキンコンディショナー
◇ブランド名:明色化粧品
◇価格:950円(税抜)/200ml
◇特徴:毛穴の引き締め◎、低刺激、ブースターとしても使える
プチプラの収れん化粧水で人気なのが、明色化粧品の「明色スキンコンディショナー」です。
ハマメリスエキスやエタノールが配合され、毛穴の引き締め効果と保湿効果を実感できます。

さっぱりとした使用感で、普段のお手入れ後にも、お手入れ前のプレ化粧水としても使える優秀な収れん化粧水ですが、ドラッグストアでプチプラで購入できるのも嬉しい!
オススメの人気収れん美容液:パンベシュ アンベリール コントロールセラム

アンベリール コントロールセラム
◇ブランド名:パンベシュ
◇価格:3980円~/30mL
◇特徴:エブリコエキス・アーチチョーク葉エキスなど植物性収れん成分配合。特に毛穴の開きや黒ずみ、トラブルにオススメの美容液

パンベシュ アンベリール コントロールセラムは毛穴悩みに特化した美容液。
エブリコというキノコから抽出された収れん効果の高いエキスや、アーチチョーク・茶葉・ノイバラエキスなど植物性の収れん成分がたっぷり。

その他にも、肌を整える成分や毛穴を清潔に保つ植物成分が豊富で毛穴の目立たない肌をつくるのに役立ちます。

化粧水と違い部分使いがしやすいことなどからも人気が出ている毛穴美容液、パンベシュ アンベリール コントロールセラム。
開き毛穴や黒ずみ毛穴にもう悩みたくないなら、ぜひ使用してみて下さいね。
オススメの人気収れん化粧水:DHCポアナローション

ポアナローション
◇ブランド名:DHC
◇価格:2667円(税抜)/120mL
◇特徴:ビタミンC誘導体、クエン酸、アーチチョーク葉エキス配合。アルコール、金属塩不使用。
ビタミンC誘導体やクエン酸など収れん成分をしっかりと含んだDHCの毛穴シリーズの化粧水「DHCポアナローション」です。
「ひらき毛穴」「たるみ毛穴」「黒ずみ毛穴」など、あらゆる毛穴悩みのために開発されました。
アーティチョークエキスやマッシュルームエキスなどの収れん成分はもちろん、植物エキス10種類配合で、キメを整えながらうるおいもきちんとキープする化粧水です。

キメを整える処方ながらアルコールフリーで、おだやかな使用感で角層の最深部まで美容成分を届ける新技術を採用し、うるおいキープ。
気になる毛穴にアプローチして、至近距離にもひるまない美しくなめらかな肌へと整えます。
毛穴の開き、たるみ、黒ずみが気になる方はもちろんアルコールフリーですので乾燥肌の方にもオススメです。
さわやかなグレープフルーツの香りで、スキンケアの時間を楽しくしてくれます。
毛穴を引き締める収れん化粧水や美容液を使ってみて!美肌になろう

今回は、毛穴の開きや黒ずみに効果のある収れん化粧水や美容液の効果や選び方を紹介し、オススメの収れん化粧水や美容液をご紹介しました。
ぱっくり毛穴や黒ずみ毛穴にお悩みなら、一度は試していただきたい収れん基礎化粧品。消えない毛穴のお悩みのために使用してみませんか?